アニョハセヨ~。
ご無沙汰しておりました、韓国語講師チェ・ジクスです。
韓国のチェジュ島で通訳の仕事をして参りました。
だからってメルマガを放置していたなんてただの口実ですね。
チェソンハンニダ。
さて、今日はですね、気になっている方もたくさんいるかと思うのですが、
ドラマとかでもよく、いや日常でもかなり使いますね。これは。
ネー。(日本語のハイの意味)
例えば生徒に「ソンセンニン!」と呼ばれたら、私は「ネー」と答えます。
韓国語では、はい=ネー、いいえ=アニョ、になります。
これなんですけども、実は日本語の「ネ」の発音とはちょっと違うんですね。
よくいろんな方から「ドラマで、レーとかデーって言っているのはあれは何なんですか?」
と質問されることがあります。
実はこれが韓国語の「ネー(はい)」なんですね。
私達韓国人は意識しないで言っている言葉ですけど、多くの方には
レーとかデーとかいう音に聞こえるようですね。
じゃあ一体どの発音が正解なのでしょうか。
正解は、ネとレの間です。
「レー」と発する直前で「ネー」と言います。
そうすると鼻にかかるような感じになって、韓国人っぽい発音になります。
日本語のネーでももちろん通じるのですが、ネイティブ発音に少しでも近づくように
マネをしてみてくださいね。
皆さんもぜひやってみてください♪
あっ、横浜韓国語アカデミーに新しい先生が入りましたよ。
写真はコチラ↓
http://jik-su.com/lecturer.html
それでは、またお会いしましょう。アンニョン~。
チェ・ジクスでした。