SEVENTEENのコンサートに行ってきました!!
どうも、横浜韓国語アカデミーのチェジクスです!
7/27(木) in埼玉スーパーアリーナ
セブチに行ってきましたー♪
YKAダンススタジオのメンバーマサキ君を連れて行きました!
一言で言うなら、すごく楽しませて頂きました。
今日はそんなセブチのコンサートの記事を書こうと思います。
まず、その前に
SEVENTEENは多くの方がご存知だと思いますが、2015年に韓国でデビューした韓国人、中国人メンバー要するグループになります。
韓国では、セルフプロデュースアイドルとして、その実力はとても高く評価されています。
メンバーのウジ君は、作詞作曲振り付けや、様々な事を手掛けジヨンをも超える逸材ではないかとも言われています。
他のメンバーも作詞作曲振り付けなどに関わっており、従来のプロデュースしてもらってデビューする概念を逸脱したグループとなっています。
とても秀逸で純粋さの溢れる、天才を要するグループだと考えられます。
気になるのが、なぜSEVENTEEN、17なのか。。
メンバーの人数が13人、3つのユニット、チームは1つ、全部の数字を足すと、17になってSEVENTEENとなるわけです。
軽い気持ちでSEVENTEENファンの前で、メンバー17人いるの?とかメンバーみんな17歳なの?と聞いてしまうと、怒られますので皆さん気をつけましょう笑
それほどk-pop に熱くなってくれている人が多いということ、あとはk-popファンは知ったかぶりをすごい嫌うんですよね笑
まぁ私もその1人ですが、怒りはしませんけどね。笑
そんなセブチ(通称)ですが、私がセブチを知ったのは、2015年デビューより前、私の好きな韓国のテレビ番組show me the moneyにボノンが出てて、SEVENTEENというグループでデビューを控えてるという事を知りました。
※日本ではバノン?かもしれませんが、韓国発音だとボノンになります。
その番組内では、ボノンはアイドルラッパーとディスを受けたりしてましたが、強い気持ちで戦っていました。
この時からセブチの人気はEXOのデビュー前と匹敵するくらいでした。
その2015年デビュー前に、SEVENTEENというグループを知り、デビュー後ももちろん気にかけていました。
中でもメンバーのウォヌ君が、私の韓国の故郷からすごく近いのもあり、親近感が溢れ出しました。
ウォヌ君の出身は慶尚南道で、その中でも有名な釜山ではない、昌原というところです。
私の韓国の家から車で1時間くらいのところです。
なので当初からウォヌ君はほんとにがんばってほしいと密かに応援していました。
そして2016年日本で初コンサートを行った時、びっくりしました!場所が中野サンプラザ!
要するに、そんな小さい規模で、近くでセブチ見れちゃうの?やば!っていう感じでしたね。
まぁ結局仕事で行けなかったんですけどね。。泣
もはや、アリーナ規模となった今、席が良くない限りそんな近くで見れませんね。。泣
そんな私にとって少し思い入れのあるセブチのコンサートということで、すごく楽しみで今回行ってきました。
そして、コンサート会場なのですが、会場を埋め尽くす白のペンライトで宇宙のような光景でした。
私の好きな曲も全て出ました♪
만세, 하이라이트, 붐붐,울고싶지않아,아낀다, 아주나이스,などなど。
そしてセブチのコンサートでの良さって、私が個人的に感じたのが、3つのユニットが元々あるので、そのユニットのパフォーマンスがやっぱりクオリティが高い!
他のk-popグループのソロとかメンバー同士のコラボよりも、完成度高い。
さすがでしたね。
また、私個人的なのですが、MCの時にメンバー達が韓国語で話してくれるので、すごく直接心に入ってきて言葉がそのまま受け止められました。
彼らはすごく大切な事言うときは韓国語を使うんですよね。
日本語はまだまだ勉強中だと思うので、日本語だけで話すとすべてが伝わらなかったり、簡単な気持ちしか伝えられなかったり、間違って伝わったりなどがあるので、そこらへんは彼らはカラット(セブチファンの愛称)へのほんとに届けたい言葉をそのまま話していたと思います。
またまた個人的に、ジョンハンのたまに出てしまう釜山訛りとかウォヌ君の慶尚南道のイントネーションを聞くと、すごく安心すると言うか、韓国の故郷に帰りたくなりました。笑
※ジョンハンはソウル生まれですが、育ちは釜山なので釜山訛りがあるんですね。
中国人メンバーの韓国語も上手い!
ジュンが「太陽は地面を輝かせて、月は夜の街を輝かせて、カラットのみんなは私達を輝かせてくれています」という表現を韓国語で言ってたのは、ほんとに秀逸でした!
※この言葉はミンハオが言っていたようでした。失礼しました。教えてくれた方ありがとうございました。
やはり、私は韓国語講師なので、言語を見てしまうんですよね。。笑
それはさておき、SEVENTEENのコンサートが無事に終わりましたが、今後もセブチには目が離せませんね!
雑食系のk-popファンの方や、この記事を見て少しでもセブチに興味を持ってくれた方は、ぜひコンサートやペンミも参戦して見てください〜!
そこには感動がありますよ^^
横浜韓国語アカデミーチェジクスでした。